2010年05月25日
カメラを替えました。
デジカメを新調しました。
ニコンのcoolpixに、本当はデジタル一眼がほしいのですが、
いつでもどこでも、気軽には、やはり、コンデジですね。
今までは、オリンパスの5年ものを使ってました。10倍ズームが
ついていたので、重宝してました。
5倍はちとつらいけど、広角レンズには満足です。^^
紫陽花が、なんで、早く咲くのか・・・この看板、夜には、こうこうと照らします。
だからもう、満開!!
2010年05月24日
昨日のお守りと・・・雨
いや~見事に週末雨でしたね。
しかも、よく降りました。
全然、ネタ収集に出かけられず・・・。
さて、ここはどこでしょう?

昨日、お話した、三柱神社のお守りです。
3種類のうちの一つです。


しかも、よく降りました。
全然、ネタ収集に出かけられず・・・。
さて、ここはどこでしょう?
昨日、お話した、三柱神社のお守りです。
3種類のうちの一つです。
2010年05月23日
柳川市の三柱神社
今日は、私が、毎月、お参りに行っている神社を紹介します。
柳川市にある、三柱神社(みはしら)という神社です。
名の通り、柳川藩の藩組、立花宗茂とその妻ぎん千代、
妻の父親である戸次道雪の三者が祀られているからだそうです。

本殿が真新しい神社・・・そうなんです。放火により焼失したのが平成17年。

私も、当時の回廊や楼門は見たことがないはず・・・というか、子供のころに
来たような記憶が・・・定かでないのです。
見てみたかったですね。早く、復元してほしいです。
少ないながら募金もさせていただきました。
自分の今、取り組んでいることがうまく行ったら、もっとたくさん
募金したいです。

さみしい限りの風景! 誰が、心ないことをしたのやら・・・

秋には、おにぎえと呼ばれる秋の大祭は柳川地域最大級の祭りが10月の連休に
あります。今年は、出かけて、見に行く予定です。

今日も、いてくれました。社務所にいる番犬クン!
しかも、ポーズまで・・・。
そうそう、この神社は、復活にまつわる神社です。
柳川市にある、三柱神社(みはしら)という神社です。
名の通り、柳川藩の藩組、立花宗茂とその妻ぎん千代、
妻の父親である戸次道雪の三者が祀られているからだそうです。
本殿が真新しい神社・・・そうなんです。放火により焼失したのが平成17年。
私も、当時の回廊や楼門は見たことがないはず・・・というか、子供のころに
来たような記憶が・・・定かでないのです。
見てみたかったですね。早く、復元してほしいです。
少ないながら募金もさせていただきました。
自分の今、取り組んでいることがうまく行ったら、もっとたくさん
募金したいです。
さみしい限りの風景! 誰が、心ないことをしたのやら・・・
秋には、おにぎえと呼ばれる秋の大祭は柳川地域最大級の祭りが10月の連休に
あります。今年は、出かけて、見に行く予定です。
今日も、いてくれました。社務所にいる番犬クン!
しかも、ポーズまで・・・。
そうそう、この神社は、復活にまつわる神社です。
2010年05月20日
雨に似合う花といえば・・・
しかし、このごろ、出かける時間が取れないのと
雨の日もあり、ついに、この時期の花に。。。

アジサイなんですが、この時期にしては、早いほうだと思います。
それは、夜も蛍光灯の光が当たる、看板の下に咲いているのです。
しかも、自宅のすぐ前・・・。

アジサイって、これ、ひとつひとつが花で、集まっているんでしたけ?
昔、学校で習ったような
雨の日もあり、ついに、この時期の花に。。。
アジサイなんですが、この時期にしては、早いほうだと思います。
それは、夜も蛍光灯の光が当たる、看板の下に咲いているのです。
しかも、自宅のすぐ前・・・。
アジサイって、これ、ひとつひとつが花で、集まっているんでしたけ?
昔、学校で習ったような

2010年05月19日
光るもの見つけた!
いました!1匹だけ・・・。
今年は、遅いですね~光り方が強いので、オスだと思います。
ひとりだけ、フライングでてくると、相手見つけられないのにね。
か、一番にメスとくっつくのかな?

いずれにしても、大変な、世界です。10年近く、土の中にいて、
地上にいるのは、たった1週間足らずですから。
今日の写真ですが、堤防の道路の車の明かりが強すぎて、とても
1匹だと写りませんね。
もう少し、増えて、近くで撮れたらいいですけど・・・。
もうしばらく、辛抱を。
今年は、遅いですね~光り方が強いので、オスだと思います。
ひとりだけ、フライングでてくると、相手見つけられないのにね。
か、一番にメスとくっつくのかな?
いずれにしても、大変な、世界です。10年近く、土の中にいて、
地上にいるのは、たった1週間足らずですから。
今日の写真ですが、堤防の道路の車の明かりが強すぎて、とても
1匹だと写りませんね。
もう少し、増えて、近くで撮れたらいいですけど・・・。
もうしばらく、辛抱を。