2010年05月27日

母方の実家には、蔵が

母方の実家には、蔵が
母方の実家、佐賀市の南の方ですが、このような、今では大変
めずらしい蔵があります。
この蔵、漆喰で壁ができており、維持が大変です。
でも、将来、この蔵を利用して、中が2階建て構造なので
2階を水耕栽培施設、一階を、農家カフェにできたらと
考えています。

母方の実家には、蔵が
蔵の東側には、田んぼが広がります。
今は、麦が育って、刈入れまじかです。
ここで、ハウスで、野菜を作り、カフェで提供なん~て
思い描いてますが・・・

母方の実家には、蔵が
母屋には、壁面に、絵が描かれています。
これ、なんとかって言うんですが、忘れました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
佐賀空港? 温泉でも・・・景勝地でも・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 佐賀空港? 温泉でも・・・景勝地でも・・・ (2010-05-12 00:33)

Posted by pom7 at 19:00 | Comments(4) | その他
この記事へのコメント
こんばんわ
素敵な蔵ですね
壁の鏝絵も素敵です
カフェが出来たらお邪魔させてください
Posted by MegMeg at 2010年05月27日 20:15
Megさんへ
ありがとうございます。
いつになるかは、分かりませんが、このブログとともに
よろしくお願いします。
Posted by pom7 at 2010年05月27日 21:46
蔵ありましたっけ??(笑
あったようななかったような・・・
Posted by T at 2010年05月27日 23:11
Tさんへ

自転車を止める前に、狭い路地を通ったと思います。
そこに、ありました。
別角度の写真を載せたかったのですが、いらないものが写ってて。。。
Posted by pom7 at 2010年05月28日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。