2010年05月27日
母方の実家には、蔵が
母方の実家、佐賀市の南の方ですが、このような、今では大変
めずらしい蔵があります。
この蔵、漆喰で壁ができており、維持が大変です。
でも、将来、この蔵を利用して、中が2階建て構造なので
2階を水耕栽培施設、一階を、農家カフェにできたらと
考えています。
蔵の東側には、田んぼが広がります。
今は、麦が育って、刈入れまじかです。
ここで、ハウスで、野菜を作り、カフェで提供なん~て
思い描いてますが・・・
母屋には、壁面に、絵が描かれています。
これ、なんとかって言うんですが、忘れました。
2010年05月12日
佐賀空港? 温泉でも・・・景勝地でも・・・
本日、佐賀空港に、久しぶりに行ってみました。
感動で!!

行く途中のまっすぐな道路!! こんな写真、なかなか取れないです。^^
天気も良く、麦秋ですかね・・・。


で、こんなに遠かったっけ佐賀空港・・・う~んて感じでした。
今日の報道ステーションで、事業仕分けで、空港の駐車場管理の団体が
話に出てましたが、佐賀空港は、その話とは、無縁??
だって、駐車場タダなんだもんね。
感動で!!
行く途中のまっすぐな道路!! こんな写真、なかなか取れないです。^^
天気も良く、麦秋ですかね・・・。
で、こんなに遠かったっけ佐賀空港・・・う~んて感じでした。
今日の報道ステーションで、事業仕分けで、空港の駐車場管理の団体が
話に出てましたが、佐賀空港は、その話とは、無縁??
だって、駐車場タダなんだもんね。