スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2010年05月26日

ホタルがちらほら


真ん中に光るものがソレです。
ホタルは、撮影が難しいですね。
車のライト、外灯が、結構、明るく、シャッターを開放すると・・・。
写真の様に、上半分が・・・明るくなります。coldsweats02


これも、中央にゴミ・・・みたいな。たくさんいてほしい。。。
しかも、撮影してると、だんだん警戒して、光らなくなるのです。
極めつけは、ホタルを、フラッシュをたいて、撮影される方が・・・爆
その後は、言うまでもなく、ホタルは、警戒して。。。


風景は、楽なんですがね。
そうそう、ホタルがなぜ、一週間しか生きられないのかわかりました。
ホタルは、成虫になると、水以外、摂取できないのです。
ですから、光って飛んで、相手を見つけて、忙しく、一生を終るみたいです。
でも、土の中に、なんで10年もいるのかは、分かりません。
また、勉強しておきます。

  
タグ :ホタル


Posted by pom7 at 19:00 | Comments(0) | 光るもの日記

2010年05月19日

光るもの見つけた!

いました!1匹だけ・・・。
今年は、遅いですね~光り方が強いので、オスだと思います。
ひとりだけ、フライングでてくると、相手見つけられないのにね。
か、一番にメスとくっつくのかな?



いずれにしても、大変な、世界です。10年近く、土の中にいて、
地上にいるのは、たった1週間足らずですから。

今日の写真ですが、堤防の道路の車の明かりが強すぎて、とても
1匹だと写りませんね。
もう少し、増えて、近くで撮れたらいいですけど・・・。
もうしばらく、辛抱を。

  


Posted by pom7 at 19:00 | Comments(2) | 光るもの日記

2010年05月18日

月と金星・・・大接近?

おととい、ホタルを見に行って、何気なく、月を光るものとして、収めて
特に、必要ないかと・・・お蔵入りするつもりだった写真。
どうも、すごい写真らしいですね。



金星と月が近くに見える機会は時々あるが、大接近は数年ぶり。
この日は、金星がマイナス4等級と明るく、金星と月の「競演」だそうです。

帰って、次の日のニュースで知って、そういえば、月と一緒に、星が写ってたなという程度。。。
でも、すごくラッキーなことなんですね^^  


Posted by pom7 at 19:00 | Comments(4) | 光るもの日記

2010年05月17日

定点観測


ホタルは、なかなか、出てきませんね。
いつもなら、普通にいるんですが・・・。

カメラの練習にしかなりませんね。



今年は、小城のホタルも見に行ってみようと思います。
今週末あたり、お出かけです。

本当は、今日、七山村に出かけようと考えていましたが、昨日
実家の草取り、垣根の剪定作業を手伝ったのは、よいのですが
どうも、虫にさされたのか、右腕は、じんましんの様に、斑点が・・・
それが、かゆいのなんのcrying
それで、出かけるの断念です。

  


Posted by pom7 at 19:00 | Comments(2) | 光るもの日記

2010年05月15日

光るもの日記&定点観測

そろそろ、見れるかなと思い、出かけてみました。
といっても、歩いてすぐですが・・・。

まだ、今年はいないようですね。
天候不順だし、今年はでてこないなんてことは・・・。

う~ん、カメラのテストを兼ねて、フラッシュ夜景モード。


これが、今日の光るもの・・・しかもボケボケ、こりゃ、三脚か必要とわかりました。
次回からは持参で!
これから、梅雨まで、定期的にリポートします。  


Posted by pom7 at 20:45 | Comments(4) | 光るもの日記