2010年05月19日
光るもの見つけた!
いました!1匹だけ・・・。
今年は、遅いですね~光り方が強いので、オスだと思います。
ひとりだけ、フライングでてくると、相手見つけられないのにね。
か、一番にメスとくっつくのかな?

いずれにしても、大変な、世界です。10年近く、土の中にいて、
地上にいるのは、たった1週間足らずですから。
今日の写真ですが、堤防の道路の車の明かりが強すぎて、とても
1匹だと写りませんね。
もう少し、増えて、近くで撮れたらいいですけど・・・。
もうしばらく、辛抱を。

今年は、遅いですね~光り方が強いので、オスだと思います。
ひとりだけ、フライングでてくると、相手見つけられないのにね。
か、一番にメスとくっつくのかな?
いずれにしても、大変な、世界です。10年近く、土の中にいて、
地上にいるのは、たった1週間足らずですから。
今日の写真ですが、堤防の道路の車の明かりが強すぎて、とても
1匹だと写りませんね。
もう少し、増えて、近くで撮れたらいいですけど・・・。
もうしばらく、辛抱を。
Posted by pom7 at 19:00 | Comments(2) | 光るもの日記
この記事へのコメント
おはようございます♪
フライング蛍さん光ってますね!
10年土の中で1週間(@@)
せみより長いこと土の中にいる虫
だとしりませんでした。
せみも蛍もなぜそんなに短命なのかな~??そういう風にしなければならない理由が知りたいです(笑)
早く、わんさか出てくるといいですね!
フライング蛍さん光ってますね!
10年土の中で1週間(@@)
せみより長いこと土の中にいる虫
だとしりませんでした。
せみも蛍もなぜそんなに短命なのかな~??そういう風にしなければならない理由が知りたいです(笑)
早く、わんさか出てくるといいですね!
Posted by サン吉 at 2010年05月20日 08:35
写真取りには、わんさかがいいですね。しかし、風情を考えると・・・。ちょっとがいいですね。
Posted by pom7 at 2010年05月20日 22:03