2010年05月09日
九年庵となりの梅の花採れたて野菜のバイキング「ほたる」
神埼市城原の梅の花バイキング「ほたる」、仁比山公園に行ってきました。

11時に昼の部開店にもかかわらず、この盛況ぶり、なぜかって?
すぐ近くに、九年庵があるのです。
しかも、公開最終日でした。
このバイキング、前々から気になっており、やっと行くことができました。
おすすめは、豆腐はもちろんですが、杏仁豆腐と豆腐ドーナツです。
食べ過ぎて、私のおなかの中は、ほとんど、ドーナツと杏仁で、ご馳走様でした。
おなかいっぱいになり過ぎて、食後の運動をかねて、
すぐ近くの仁比山公園に行きました。
そこでは、九年庵の公開で、催し物があり、猿回し劇をやってました。

このお猿さん「ハク」君ですが、まだまだ、シンマイらしく、お姉さんとのコンビ
数ヶ月らしいですが、上手でしたよ。
逆立ち、竹馬・・・etc でも、芸をしないときは、手が気になるらしく・・・



こんな感じでした・・・。どうしたんでしょうね?
ちなみに、2回見たんですが、終始こんな感じでした。
また、会うときには、もっと成長してるかな?
11時に昼の部開店にもかかわらず、この盛況ぶり、なぜかって?
すぐ近くに、九年庵があるのです。
しかも、公開最終日でした。
このバイキング、前々から気になっており、やっと行くことができました。
おすすめは、豆腐はもちろんですが、杏仁豆腐と豆腐ドーナツです。
食べ過ぎて、私のおなかの中は、ほとんど、ドーナツと杏仁で、ご馳走様でした。
おなかいっぱいになり過ぎて、食後の運動をかねて、
すぐ近くの仁比山公園に行きました。
そこでは、九年庵の公開で、催し物があり、猿回し劇をやってました。
このお猿さん「ハク」君ですが、まだまだ、シンマイらしく、お姉さんとのコンビ
数ヶ月らしいですが、上手でしたよ。
逆立ち、竹馬・・・etc でも、芸をしないときは、手が気になるらしく・・・
こんな感じでした・・・。どうしたんでしょうね?
ちなみに、2回見たんですが、終始こんな感じでした。
また、会うときには、もっと成長してるかな?